心理

すばらしい日々

30代中盤のどん底の時期を脱し、ここ数年、自分の人生が幸せなものだと感じることが多くなってきた。「ありのままの自分」のままで自分が認められる「居場所」を持つことができたからだと思う。 思春期のころ、私はいわゆる「天然のいじられキャラ」として通…

父親が、ゴミ屋敷を作るタイプの人間だった

ゴミ屋敷を作る、我が父親 先日、久しぶりに実家へ帰ったら、また父親がリサイクルショップでいらん家電や家具を大量に買い込んで、家の中がひどいありさまになっていた。 (画像はイメージですが、実際の実家も概ねこんな感じです) 何10年前のモノかもわか…

「人を好きになることは、モテることよりも難しい」を証明してみた

「モテること=他人を変えること」? 前回の記事で私、「人を好きになることは、モテることよりも難しい」って書いたんですが、自分で言っててなにか引っかかるモノがありまして。一般論として、「他人を変えることはできないが、自分を変えることはできる」…

望まない努力をすると、他人に同じ苦労を求めてやたら他人に厳しい人間になってしまうので、努力はできるだけしないほうがいい

努力しないとできないこと=向いていないこと そのとおりだなぁ、と。私は、努力なんてものは本当にどうしようもないときにだけ使う「最終手段」であり、やらずに済むなら可能な限り努力しないほうがいいと思っています。努力しないと手が届かないことってい…

コンプレックスの投影からくる認知バイアスによる、理想化/愚者化

コンプレックスの投影による、理想化 自分の性的価値が低いことの苦しみhttp://anond.hatelabo.jp/20130619231753 続・自分の性的価値が低いことの苦しみhttp://anond.hatelabo.jp/20130620211010 ずいぶんと、「こじらせていない人」や「美人」を、理想的な…