古典的名作とされているけれど、いま読んでも面白かった作品、面白くなかった作品15選

あるある~

liginc.co.jp
↑なんだか叩かれ気味だけど、あるあるネタですよね。当時大ヒットした古典的名作とされている作品だけど、いま改めて見るとたいして面白くなくね?ってなる現象。

私も時々、先人がよく紹介している過去の名作や、リアルタイムでは見逃していた作品を後追いで読んだりするんですが、「こんな面白い作品がこの世の中に存在していたなんて…俺は人生を損していた!」と感じる作品に出会うこともある一方、「世間で言われてるほど面白いか…コレ…?」「ふつーにつまらん」となる作品もあり、様々です。

この記事では、そんな私の完全な主観による、ここ5年ほどの間に後追いで読んで面白かった作品/つまらなかった作品を、適当に書いていこうと思います。批評とかではなく、完全に個人の感想なので、悪しからず。参考までに私は、1977年産まれの41歳♂です。


『人生損してたわ…』レベルで最高。名作と呼ばれるのも納得

銀河英雄伝説(小説版)

銀河英雄伝説 1 黎明編 (創元SF文庫)

銀河英雄伝説 1 黎明編 (創元SF文庫)

神。2年くらい前、友人の勧めで読んだんですが、マジヤバい。政治、戦略、キャラクター。今読んでも最高に際立ってる。なんで俺はこんな素晴らしい作品を読んでいなかったんだと後悔するレベル。ただ、石黒アニメ版はハマれなかった…絵柄と演出が古臭い…小説は、絵柄の流行が無いぶん色褪せにくいという点は有利ですよね。新アニメ、ノイエテーゼは最高。


はじめの一歩(漫画)

はじめの一歩 コミック 1-119巻セット

はじめの一歩 コミック 1-119巻セット

もの凄い。100巻以上あるけど、面白すぎて一気に読み終えてしまった。ベストバウトとしてよく挙げられる鷹村vsブライアン・ホークはもちろん最高だし、初期の一歩の試合も全試合名カード。日本チャンプになってしばらくは、防衛戦という展開上仕方ないとはいえちょっと勢い落ちた気がしたけど、その後世界を目指すようになってから盛り返したと思う。最近、一歩がコーチに鞍替えしたという話も聞くけど、そこは読んでない。完結したらまとめて読む予定。


刃牙シリーズ(漫画)

最高。格闘漫画の王道を行く最大トーナメント編は当然最高だし、シュールギャグ漫画と化してからも不条理に負けない異常な説得力と勢いで、アレはアレであり。


七人の侍(映画)

七人の侍

七人の侍

菊千代最高、殺陣最高、オチ最高。ぜんぶ最高としか言いようがない。




まぁまぁだけど、世間で言われてる程でも…

北斗の拳(漫画)

古さは感じたものの、それなりに。ジョジョ第1部は北斗の拳のパクりだったんだなーと。殴ると溶けるとことか、変な擬音とか断末魔とか、血しぶきの表現とか。


アキラ(漫画)

AKIRA(1) (KCデラックス)

AKIRA(1) (KCデラックス)

まぁまぁ。ビルめっちゃ高い。世界観いい。アニメ版は、執拗な描き込みに本当に好きな人が作ったんだなという気合と愛を感じる。


火の鳥(漫画)

復活編まではめっちゃ面白かったけど、後半、前半で描いてたのと同じような内容で退屈に。後半で面白かったのは、ロビタの伏線が回収されたとこくらいか。


ジョジョ5部 黄金の風(漫画)

連載時一応読んでたけど、敵のスタンドが何やってんだかわからなくて惰性で読んでたところ、最近まとめて読んだら理解できた。




つらい

HUNTER X HUNTER(漫画)

HUNTER X HUNTER 1 (ジャンプコミックス)

HUNTER X HUNTER 1 (ジャンプコミックス)

なんでか分からないけど楽しめない。世間的評価高いから私がおかしいのかと思い、何度か挑戦してるけどやっぱり面白さが分からず序盤で脱落してしまう。合わないんだと思う。


ジョジョ6部 ストーンオーシャン(漫画)

5部同様、連載時は意味わからなかったけどまとめて読めば分かるかも!と思ったけど、こちらはまとめて読んでもワケが分からなかった。緑の赤ちゃんとかなんだったん?


特攻の拓(漫画)

“不運"(ハードラック)と“踊"(ダンス)っちまったシーンが読めたので満足。その先は読んでない。


湘南純愛組!(漫画)

ヤンキー漫画、リアル中高生のころは大好きだったけど、大人になってから読むとツラいですね。3巻あたりで脱落。


カムイ伝(漫画)

内容以前に、絵柄コマ割りあらゆる面で古臭さが否めない。1巻で脱落。


聖戦士ダンバイン(アニメ)

聖戦士ダンバイン DVD-BOX

聖戦士ダンバイン DVD-BOX

これも内容以前に、演出と絵柄が現在のアニメ水準に馴れてる身にはツラい。1話で脱落。




基本、古い作品はやっぱり今だとツラかったり普通だったりする作品が多いけど、そんな中、素直に面白いと感じた作品の時代で風化しない普遍性は、本当に凄いと思います。

あとアニメや漫画はテクノロジーの進歩や絵柄の流行による風化が早いから、内容を楽しむためには同時代性って大切だなと。その点では、文学作品は強いですね 。